2020年5月14日発表 : 5/12の記者会見の修正
一部地域の強化されたコミュニティー強化を解除する動きがあったフィリピンですが、5月13日の発表により フィリピンの全土において、当面、コミュニティー隔離が解除される地域はない事となりました。 以下、在フィリピン日本国大使…
一部地域の強化されたコミュニティー強化を解除する動きがあったフィリピンですが、5月13日の発表により フィリピンの全土において、当面、コミュニティー隔離が解除される地域はない事となりました。 以下、在フィリピン日本国大使…
在フィリピン日本国大使館より、フィリピン政府の発表が記事になっています。GW明けも少し続くセ゚策になりますので、皆さんご一読下さい。 期間は、5月3日午前8時~5月9日となります。 以下本文 国内国際空港の運用を一時的に…
在フィリピン日本国大使館からの最新情報です。 以下、文章を共有しますので、またご覧になられていない方は参考にして下さい。情報収集に努めましょう。 隔離措置(ロックダウン)の延長 ●4月24日,フィリピン政府は,マニラ首都…
フィリピンのコロナウイルスに関する情報を共有します。在ダバオ日本国総領事館からの発表ですので、情報元は信頼できます。 —- 以下 発表内容 —- ●西ダバオ州政府は,新たに4月13日付同行政命令第…
在フィリピン日本国大使館が情報発信をしていたので、以下共有します。 定期旅客便の運航状況に関して 定期旅客便の運行状況に関し,マクタン・セブ国際空港発日本行きの直行便を運行する各社は,各社ウェブサイト上で,4月末まで定期…
在フィリピン日本国領事館の発表を共有します。 ポイント ●強化されたコミュニティ隔離措置の対象地域にいる者に対し,マスク等の着用が義務化されます。●スーパーマーケットその他の日用必需品を扱う店舗の営業時間を最大で12時間…
在フィリピン日本国領事館の発表を共有します。 ポイント ・日本とフィリピンを繋ぐ飛行機が少しばかり回復しています。スケジュールは普段のスケジュールとは違いますが、参考にする事が出来ます。 ・ビザに関連する手続きが空港で出…
在フィリピン日本国大使館からの発表です。 ポイント 1:今回の隔離措置でビザの査証の有効期限が切れてしまった場合、同期間の解除後30日以内であれば、査証延長に係る罰金が免除されます 2:上記免除対策は、空港でも実施する事…
セブ州等ビサヤ地方に滞在中の方向けの最新情報 ●3月25日,セブ州政府は,同州に「強化されたコミュニティ隔離」の措置をとる旨の行政命令(5-N)を発出しましたが,セブ州からの(日本人を含む)出国は引き続き認められています…
在フィリピン日本国領事館の情報です。皆さん最新の情報には常にアクセスできるようにしましょう。 ポイント ●フィリピンのマニラ首都圏以外で、国際空港へのアクセスが困難な状況に置かれた場合に、フィリピン政府の支援を求める方法…