ブログ

その124:ボキャブラリー Lesson 121 ~Violent Shiver / Benjamin Booker~

目次
開く

閉じる

趣味を勉強に~音楽好きの英語学習~

みなさんこんにちは!はるゆきです!

4月中旬になりましたね!季節も完全に春に変わった印象です。
新生活が始まった方も多いと思いますが、今後のスケジュールは固まってきた時期かと思います!

IELTS対策の開始を検討しているが、スケジュールに不安があるといった場合でも、カウンセリングでにてご相談が可能です。
お客様一人一人に合った学習プランをご提案させていただきます!
本メール下部に無料カウンセリングのお申込みフォームを記載いたします。また、SpeakingとWritingの本番レベルの模試をご提供しております。併せて記載いたしますので、お気軽にお申込みくださいませ!

それでは本日もボキャブラリーレッスン、はじめていきます!

1. 現代に蘇ったブルースマン

Benjamin Booker

 

今回はBenjamin Bookerの「Violent Shiver」を使用していきます。

2012年活動を開始し、デビュー直後から現在に至るまで脚光を浴び続けています。
初めて聴いたのは彼のデビュー当時。私は学生でした。笑。
今回の「Violent Shiver」がはじめて聞いた曲なのですが、曲の再生直後に流れるギターフレーズとしゃがれ声がとても印象的で、すぐに彼の楽曲の虜になりました!

ライブパフォーマンスは派手ではありませんが、心に残るタイプのアーティストです。
ぜひ一度聴いてみてください。かっこいい!

2. Violent Shiverの歌詞

今回使用するボキャブラリーにも太字アンダーラインをし、派生語や関連語を紹介していきます!

Where I’m going, I’ll go in
Where I’m going, I never know

Into the fire, half heart, you appoint me lover
With a cord around your neck can I ever love her?
Try your best to just stay sane
I try to placate with no shame
(Ooh) Ooh

Exhale out, breathe in, mark return to sender
Fucking up on a five year bender
I can only trust, only believe
That our pleas will be the same
(Ooh) Ooh

We found a way
We found a way
We found a way, a way
We found a way

Always should
A way

What she’s knowing, I’m knowing
What she’s knowing, I’ll never know

Tearing it up, go now, across the mighty river
All the way to your father’s pillar
Make a mark for me in the stone
Where the weeds have overgrown
(Ooh) Ooh

Let’s go down, no talk, with a violent shiver
Attack first, you always deliver
If I go down with a gun to my head
Just remember what I said
(Ooh) Ooh

We found a way
We found a way
We found a way, a way
We found a way

3. 今回使用するボキャブラリーはこちら

①placate

placate(動):〔人の〕怒りを鎮める、〔人を〕なだめる、
placation(名):〔怒っている人を〕なだめること[行為]
placative(形):〔発言・声・行為などが人の〕怒りを鎮めるための、〔怒っている人を〕なだめる(ための)

 

【文章例】
1. placate(動):My statement made her furious, and it took much time to placate her.
2. placation(名):His attempts at placation were unsuccessful.
3. placative(形):The teacher’s placative response prevented the argument from escalating.

【意味】
1. 私の発言で彼女を大変怒らせてしまい、彼女の怒りを鎮めるのにずいぶんかかった。
2. 彼の和解の試みは失敗しました。
3. 先生の落ち着いた対応が、議論の悪化を防いだ。

②mighty

mighty(形):強力な、強大な
mightily(副):強く、激しく
mightiness(名):強力、強大、力強さ、閣下、殿下

 

【文章例】
1. mighty(形):The boxer’s mighty blow hit the rival’s jaw.
2. mightily(副):She studied mightily for the exam.
3. mightiness(名):The elephant’s mightiness was impressive.

【意味】
1. そのボクサーの強烈な一撃が相手の顎を捕らえた。
2. 彼女は試験のために一所懸命勉強しました。
3. 象の力強さは印象的だった。

③violent

violent(形):暴力的な、乱暴な、凶暴な、暴力による、猛烈な性格の、暴れる
violence(名):〔物理的力の〕暴力、乱暴
violate(動):〔法律・契約などに〕違反する、〔法を〕犯す、〔規則などを〕破る

 

【文章例】
1. violent(形):The movie features some very violent scenes.
2. violence(名):Violence breeds violence.
3. violate(動):The License will terminate automatically and immediately if you violate any term of this Agreement.

【意味】
1. その映画には非常に激しいシーンがあります。
2. 暴力は暴力を生む。
3. 本契約のいずれかの条項に違反した時点で、本ライセンスは直ちに自動的に終了します。

4. IELTS TRAINER PROでは

IELTS TRAINER PROでは、IELTS特化型のオンラインレッスンをご提供しております!
普段の学習の中で覚えたものを身につけるためには、IELTSの各科目に関わる宿題や会話の中でアウトプットが必要で、現状に見合った学習をしなければ、英語力の伸びは芳しくないものになってしまいます。

IELTS TRAINER PROには、無料カウンセリング(レベルテスト+体験レッスン+カウンセリング)無料Speaking & Writing模試(SWの模擬試験+カウンセリング)のご用意がございます。

現在の英語レベルを測り、お客様一人一人の状況に合わせたコースをご提案いたします!

IELTSの対策を始めるのは早いに越したことはないです。
難易度の高い試験だからこそ、質も量もIELTSを中心とした学習にしていきましょう!

以下お申込みリンクから、お気軽にお申込み下さい!
①無料カウンセリングの申し込みはこちら
②無料Speaking & Writing模試の申し込みはこちら

 

参考サイト:英辞郎 on the WEB
      天才英単語
      Cambridge Dictionary

 

無料カウンセリング
実施中!体験レッスンも
できます!

日本人カウンセラーが、一人ひとりに合わせてぴったりの学習プランを提案します。
30分簡易版のIELTSテスト、体験レッスンのご受講もできます!

無料カウンセリングはこちら!

IELTS TRAINER PRO

SNS

IELTSや英語学習に役立つ情報を
発信中!