その140:ボキャブラリー Lesson 137 ~Roundabout / Yes~
- 目次
- 開く
-
閉じる
趣味を勉強に~音楽好きの英語学習~
みなさんこんにちは!はるゆきです!
第140回を迎えました!
つまり、140週にわたってブログを書き続けているということになります。
気づけばもうすぐ3年…本当にあっという間です。
さて、ブログの歴史はこのくらいにして、IELTS TRAINER PROは8月〜9月にかけて繁忙期を迎えています!
本ブログの最後で「無料カウンセリング」と「Speaking & Writing模試」についてご案内します。
興味のある方、または対策開始を検討している方は、枠に限りがありますのでお早めにお申し込みください!
それでは本日もボキャブラリーレッスン、始めていきます!
【注意】
この試みは趣味の時間の中で行っています。IELTSの本格的な対策は別で時間をとって取り組みましょう!
1. 一曲ごとに広がる壮大な旅
今回は、Yesの「Roundabout」を使用していきます!
Yesはイギリスのプログレッシブ・ロックバンドです。
1968年に結成され、今もなお世界中のリスナーを魅了し続けています。
今回紹介する「Roundabout」は、彼らの中でも特に有名な曲です。
複雑な構成と圧倒的な演奏技術は、まさにプログレッシブ・ロックの象徴です!
Yesの音楽は、壮大なコンセプト、幻想的な歌詞、そして高度な演奏力が魅力です。
ひとつの曲の中にまったく異なる展開が盛り込まれていながらも、全体として違和感なくまとまっています。
是非聞いてみてください!
2. Roundaboutの歌詞
使用するボキャブラリーには、太字アンダーラインをし、派生語・関連語を紹介していきます!
I’ll be the roundabout
The words will make you out-and-out
I spend the day your way
Call it morning driving through the sound and in and out the valley
The music dance and sing
They make the children really ring
I spend the day your way
Call it morning driving through the sound and in and out the valley
In and around the lake
Mountains come out of the sky and they stand there
One mile over, we’ll be there and we’ll see you
Ten true summers, we’ll be there and laughing, too
Twenty-four before my love, you’ll see I’ll be there with you
I will remember you
Your silhouette will charge the view
Of distant atmosphere
Call it morning driving through the sound and even in the valley
In and around the lake
Mountains come out of the sky and they stand there
One mile over, we’ll be there and we’ll see you
Ten true summers, we’ll be there and laughing, too
Twenty-four before my love, you’ll see I’ll be there with you
Along the drifting cloud, the eagle searching down on the land
Catching the swirling wind, the sailor sees the rim of the land
The eagle’s dancing wings create as weather spins out of hand
Go closer, hold the land feel partly no more than grains of sand
We stand to lose all time, a thousand answers by in our hand
Next to your deeper fears, we stand surrounded by a million years
I’ll be the roundabout, the words will make you out-and-out
I’ll be the roundabout, the words will make you out-and-out
In and around the lake
Mountains come out of the sky, they stand there
Twenty-four before my love and I’ll be there
I’ll be the roundabout
The words will make you out-and-out
You spend the day your way
Call it morning driving through the sound and in and out the valley
In and around the lake
Mountains come out of the sky and they stand there
One mile over, we’ll be there and we’ll see you
Ten true summers, we’ll be there and laughing, too
Twenty-four before my love, you’ll see I’ll be there with you
Da-da-da-da-da, da, da
Da-da-da-da-da, da, da
Da-da-da-da-da, da, da (Doot, doot, doot, doot, doot, doot)
Da-da-da-da-da, da, da (Doot, doot, doot, doot, doot, doot)
Da-da-da-da-da, da, da (Doot, doot, doot, doot, doot, doot)
Da-da-da-da-da, da, da (Doot, doot, doot, doot, doot, doot)
Da-da-da-da-da, da, da (Doot, doot, doot, doot, doot, doot)
Da-da-da-da-da, da, da (Doot)
3. 今回使用するボキャブラリーはこちら
①charge
charge(動):〔支払い・代価・代金を〕請求する、〔商品を〕つけ[クレジットカード]で買う
discharge(動):排出する、放出する、送り出す、発射する
overcharge(動): 高過ぎる値段を付ける、〔バッテリーを〕充電し過ぎる、過充電する
【文章例】
1. charge(動): How much do they charge for this service?
2. discharge(動):Raw sewage was discharged into the river.
3. overcharge(動):The restaurant overcharged us for our meals.
【意味】
1. 彼らはこのサービスにいくら請求しているのですか?
2. 未処理の汚水が川へ排出された。
3. そのレストランは私たちの食事に対して法外な金額を請求しました。
②distant
distant(動):遠い(所にある)、遠く離れた(所にある)、距離がある、遠く[遠方]への[からの]
distantly(副):遠くに、遠く、遠縁で、隔たって、離れて、冷淡に、冷ややかに、よそよそしく
distance(名): 〔2カ所の間の〕距離、間隔、隔たり、遠距離、離れた場所、〔ある行為に必要な〕近さ
【文章例】
1. distant(動): It’s exciting to travel to distant places.
2. distantly(副):His parents treated him distantly since he left home.
3. distance(名):The distance between our houses is not far.
【意味】
1. 遠い所への旅はワクワクする。
2. 彼が家を出て以来、彼の両親は彼を遠巻きに扱いました。
3. 私達の家の間の距離は遠くありません。
③partly
partly(副):〔全体に対して〕部分的に、ある程度まで
partial(形):部分的な、一部の、一部分の、不完全な、不公平な、えこひいきする、偏愛する
partially(副): 〔完全ではなく〕部分的に、一部分は、不十分に、不公平に
【文章例】
1. partly(副): The project was successful partly because of her leadership.
2. partial(形):We only have partial information about the incident.
3. partially(副):The restaurant was only partially full on a weekday evening.
【意味】
1. そのプロジェクトが成功したのは、部分的には彼女のリーダーシップのおかげだ。
2. その事件について、私たちは部分的な情報しか持っていない。
3. 平日の夕方にレストランに客はそれほどいませんでした。
4. IELTS TRAINER PROでは
IELTS特化型のオンラインレッスンをご提供しております!
普段の学習の中で覚えたものを身につけるためには、IELTSの各科目に関わる宿題や会話の中でアウトプットが必要で、現状に見合った学習をしなければ、英語力の伸びは芳しくないものになってしまいます。
IELTS TRAINER PROには、無料カウンセリング(レベルテスト+体験レッスン+カウンセリング)と無料Speaking & Writing模試(SWの模擬試験+カウンセリング)のご用意がございます。
現在の英語レベルを測り、お客様一人一人の状況に合わせたコースをご提案いたします!
IELTSの対策を始めるのは早いに越したことはないです。
難易度の高い試験だからこそ、質も量もIELTSを中心とした学習にしていきましょう!
以下お申込みリンクから、お気軽にお申込み下さい!
①無料カウンセリングの申し込みはこちら
②無料Speaking & Writing模試の申し込みはこちら