ブログ

比較表現(Comparison)「私はかたつむりより、すずめになりたい」

ワーママ きゃりー

目次
開く

閉じる

こんにちは!IELTS TRAINER PROスタッフで、ワーママのキャリーです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は「rather … than」や「so much」、「as ~ as」といった比較や程度を表す表現について学んでいきましょう!これらは英語表現を豊かにする重要な要素です。

次の3つの文の括弧に何が入るか考えてみましょう!

  1. I would (  ) be a sparrow (  ) a snail.
    訳:私はかたつむりより、すずめになりたい。
  2. He went out without ( ) ( ) saying “Good bye.”
    訳:彼は「さよなら」と言うたったその程度のことも言わずに行ってしまった。
  3. As ( ) as I know, she is studying IELTS at ITP next month.
    訳:私が知る限りでは、彼女は来月ITPでIELTSを勉強する予定です。

3つの文の解説

  1. I would rather be a sparrow than a snail.
    訳:私はかたつむりより、すずめになりたい。
    rather: 「むしろ」というニュアンスがあり、意志を強調します。
    この文は、名曲「コンドルは飛んでいく」の一節です!この曲の歌詞にはたくさんの「比較」の表現が登場しますので、興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね!
  2. He went out without so much saying “Good bye.”
    so much: 「たったこれだけの」という意味を持ち、言葉や行動のわずかさを強調します。
    「so much」がなくでも成立しますが、その2語が加わることでより感情が強調されます。
  3. As far as I know, she is studying IELTS at ITP next month.
    訳:私が知る限りでは、彼女は来月ITPでIELTSを勉強する予定です。
    as far as: 「〜の範囲では」という表現。「知る限り」という表現をやや丁寧に伝える効果があります。

ちなみに、「So much for today」というフレーズは、講師が授業の最後に「今日のところはこれでおしまい」と言う際によく使います。
実は、この表現には「~に関して言えば」という意味の as for が省略されている形です。
完全な形にすると、「so much as for today.」となります。口語表現では通常省略されます。

IELTS TRAINER PROで実力をつけよう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
「as」と「so」を使う比較の文について少しでも理解できましたでしょうか^^
このブログが皆様のIELTS学習の助けになっていましたら幸いです。

最後にIELTS TRAINER PROについてご紹介いたします!
IELTS TRAINER PROは、

  • フィリピン人講師とのオンラインマンツーマンレッスン
  • 平日の日本時間午前9時から午後23時まで受講OK
  • 月1回本番さながらのIELTS模擬試験の受験できる
  • IELTS対策を週3回/1日50分から受講できます
  • 毎レッスンの最初の5分間で単語テストを実施

皆さまの無料カウンセリングのお申込みをお待ちしております!

無料カウンセリングのお申込みはこちら

無料カウンセリング
実施中!体験レッスンも
できます!

日本人カウンセラーが、一人ひとりに合わせてぴったりの学習プランを提案します。
30分簡易版のIELTSテスト、体験レッスンのご受講もできます!

無料カウンセリングはこちら!

IELTS TRAINER PRO

SNS

IELTSや英語学習に役立つ情報を
発信中!