その116:ボキャブラリー Lesson 113 ~Equestrian / Omni~
- 目次
- 開く
-
閉じる
趣味を勉強に~音楽好きの英語学習~
みなさんこんにちは!はるゆきです!
あっという間に2月も終わりが近づいていますね。。
時が経つのは早いですね。。
気付いたらIELTSの試験日まで時間がないという状況にならないように、早めの準備を推奨いたします!
IELTS TRAINER PROの無料カウンセリングでは、レベルテストの受験・おすすめの学習プランの確認が可能でございます!
IELTS対策の開始を検討していらっしゃる方は、お気軽にお申込みくださいませ。
本ブログ下部のフォームより、お申込みいただけます!
皆様のご利用をお待ちしてます!
それでは本日もボキャブラリーレッスン、はじめていきます!
【注意】
この試みは趣味の時間の中で行っています。本格的なIELTS対策は別で時間をとってしっかり取り組みましょう!
1. アメリカ・アトランタ出身のポストパンクバンド
今回はOmniの「Equestrian」を使用していきます!
Omniは2011年に、アメリカ・アトランタで結成されたポストパンクバンドです!
パンクというと、激しいパフォーマンスや反政治的なイメージですが、
ポストパンクは誠心はパンクでありながら、音楽性が多岐に渡っているというのが大きな特徴です。
現在のメンバーは、ボーカル兼ベースのフィリップ・フロボス、ギター兼キーボードのフランキー・ブロイルズ、ドラムのクリス・ヨンカーで構成されていて、メンバーそれぞれ他のバンドでも活躍しています。
彼らのサウンドは、Television、Talking Heads、Wireといったポストパンクの大御所バンドの影響を受けていて、演奏テクニックよりも、曲構成(フレーズやリズムの組み合わせ)の巧みさを感じます!
聞いていて飽きない楽しい曲なので、是非聞いてみてください!
2. Equestrianの歌詞
今回使用するボキャブラリーにも、太字アンダーラインをし関連語・派生語、類義語を紹介していきます!
It’s unsung
You’re gonna have to be on your own
For a little while
It’s playing dumb
You check into the wrong room
It’s not your style
You can’t afford it
You know you’re worth it
You can’t afford it
You know you’re worth it
You’d like to meet me in the lobby
Even though you know it’s no place to be
Would you like the mint on your pillow?
I can take it off your hands ‘cause I gotta go
I want you to see what I see
Take it to the second degree
I am despicable to be
And so applicable indeed
Pick up the phone
Delivery or room service
Because you’re worth it
You go roam
Because you have a few more dollars
In your pocket
You can’t afford it
You know you’re worth it
You can’t afford it
You know you’re worth it
You’d like to meet me in the lobby
Even though you know it’s no place to be
Would you like the mint on your pillow?
I can take it off your hands ‘cause I gotta go
3. 今回使用するボキャブラリーはこちら!
①despicable
despicable(形):〔人・行為が〕見下げはてた、卑劣な、いけ好かない
despicably(副):卑しく、卑劣に
despicability(名):卑劣さ
【文章例】
1. despicable(形):His behavior was despicable and unacceptable.
2. despicably(副):He acted despicably towards his colleagues.
3. despicability(名):The villain’s despicability made him the most hated character in the movie.
【意味】
1. 彼の行動は卑劣で許されるものではありませんでした。
2. 彼は同僚にいやがらせをして卑劣な行動をした。
3. その悪役の卑劣さが、彼を映画で最も嫌われるキャラクターにした。
②applicable
applicable(形):適用できる[される]、応用できる、適切な
applicability(名):適用[応用](可能)性、妥当性
inapplicable(名):〔規則などが特定の状況に〕当てはまらない、適用できない、不適当な
【文章例】
1. applicable(形):An applicable test procedure is required for all products.
2. applicability(名):The new policy has applicability to all employees.
3. inapplicable(形):The law is inapplicable in this case.
【意味】
1. 適用すべき試験手順が全ての製品に必要です。
2. 新しい方針はすべての従業員に適用されます。
3. このケースでは法律は適用されません。
③worth
worth(名):価値、財産
worthless(形):〔人・物が〕価値のない、無価値の、取るに足りない、無用の
worthily(副):ふさわしく、立派に
【文章例】
1. worth(形):Hard work is worth pursuing for success.
2. worthless(形):He felt like his life was worthless and had no meaning.
3. worthily(副):The actor received the award worthily.
【意味】
1. 努力は成功のために追求する価値がある。
2. 彼は自分の人生が無価値で意味がないと感じていました。
3. その俳優はその賞を獲得するにふさわしい人物だった。
4. IELTS TRAINER PROでは
IELTS TRAINER PROでは、IELTS特化型のオンラインレッスンをご提供しております!
普段の学習の中で覚えたものを身につけるためには、IELTSの各科目に関わる宿題や会話の中でアウトプットが必要で、現状に見合った学習をしなければ、英語力の伸びは芳しくないものになってしまいます。
IELTS TRAINER PROには無料カウンセリング(体験レッスン+カウンセリング)のご用意がございます。
レベルテストを受けて受講開始レベルを測り、お客様一人一人の状況に合わせたコースをご提案いたします!
IELTSの対策を始めるのは早いに越したことはないです。
難易度の高い試験だからこそ、学習の質も量もIELTSを中心にしていきましょう!
以下お申込みリンクから、お気軽にお申込み下さい!