ブログ

その⑧:ボキャブラリー Lesson 5 ~Shiny Happy People / R.E.M.

バンドマン はるゆき

目次
開く

閉じる

趣味を勉強に~音楽好きの英語学習~

みなさんこんにちは!はるゆきです!
今週もよろしくお願いします!

第5回目のレッスンです!
今回も好きな曲からピックアップするVocabularyを太字アンダーラインしていきたいと思います!

1. 今回は80年代から90年代に活躍したアメリカのアーティスト!

※動画・画像の引用元は最下部に記載します。

米ジョージア州で1981年にデビュー結成されたR.E.M.です!

60年代の古き良きロックンロールではなく、一方で奇を衒ったり流行に迎合することなく、シンプルで飾らない、誠実さが伝わってくるような音楽を提供する唯一無二なバンドです。フロントマンのマイケル・スタイプは、「自分たちが表現したいのは、パッションとロマンスだ」と話しています。
オリジナリティが溢れている上に、聞きやすい名曲を残してきた大好きなバンドです。

そんなバンドからの一曲!
Shiny Happy Peopleという曲で勉強していこうと思います!

2. Shiny Happy Peopleの歌詞

Shiny happy people laughing

Meet me in the crowd, people, people
Throw your love around, love me, love me
Take it into town, happy, happy
Put it in the ground where the flowers grow
Gold and silver shine

Shiny happy people holding hands
Shiny happy people holding hands
Shiny happy people laughing

Everyone around, love them, love them
Put it in your hands, take it, take it
There’s no time to cry, happy, happy
Put it in your heart where tomorrow shines
(Ah-ah-ah) Gold and silver shine

Shiny happy people holding hands
Shiny happy people holding hands
Shiny happy people laughing

Whoa, here we go

Shiny happy people holding hands
Shiny happy people holding hands
Shiny happy people laughing
Shiny happy people holding hands
Shiny happy people holding hands
Shiny happy people laughing

3. 今回ご紹介するVocabulary

今回も3つ調べました!
意外な意味で使われるものが多く、とても勉強になります!

基本的な使い方というよりは、実はこんな意味としても使える!
ある組み合わせをするとこんな意味になる!
というようなものを紹介しているので、まずは基本的な意味を覚えよう!

①happy

ここではhappyを含むイディオム(2, 3語が結び付いて、原義とは幾分違った、特殊な意味を持つ習慣的な言い回し)についてお話します。

trigger-happy(2通りの意味として使われる、主に会話において使用される)
1.(的を狙わずむやみに)すぐに銃を撃ちたがる
2.(思慮を欠いてささいなことに)攻撃的な、批判的な

【文章例】
He is a trigger-happy guy.
1. むやみに銃を撃ちたがる
2. むやみに批判的な(他人の誤りを指摘したがる)男

happyとはかけ離れた印象になっていますね。。
この場合は形容詞として使用されているようです。

形容詞?!

~形容詞とは~

「名詞や代名詞を修飾する言葉」です。
形容詞は日常会話に限らず、どんな場面にも使われるもので、物事の状態や性質が「どのようであるか」を表現する言葉です。

②meet

(要求、条件など)満たす、クリアする、合う、満足させる、かなえる、かなう

【文章例1】
Can you manege to meet the deadline?
【意味1】
締め切りに間に合う

【文章例2】
All my needs are met.
【意味】
私に必要なものは全てそろっている

使われている場面や、前後の会話や文章の流れを認識した上で、単語の意味を解釈しないと本当の意味を理解するのは難しいということですね!

③people

(場所に人を)住まわせる

【文章例】
These area peopled by the rich and famous.
【意味】
これらの地域には、富裕層や有名人が住んでいる。

通例、受け身で用いられる表現です。
この例では他動詞として使われています。

他動詞?!

~他動詞とは~

「❝他❞のもの(目的語)を必要とする動詞」
必ず目的語がつきます。
【例】
I sent a message.(私はメッセージを送る)
仮にI sent.(私は❝送る❞)だけでは何を送っているか分からないですよね。

このように、その動詞の表す動作や作用が直接他に働きかけたり、他を作り出したりする働きとして成り立つものが他動詞です。
以前、その⑥で紹介した自動詞と他動詞は見分け方が難しいものが多いです。
※単語を調べるときは自動詞、他動詞にも注目して学習してみよう!

4. IELTS TRAINER PROのオンラインレッスン

何度も言います!インプットしたあとはアウトプット!

IELTS(アイエルツ)は英語の基礎はもちろん、問題形式や解答のコツ、答えのテンプレート等のノウハウが分からなければ点数は取れません!!

IELTSの準備段階から本番形式、各種スキルアップもできるようなコースを提供しております。
また、学習プラン等で悩みがあってもZOOMでのカウンセリングも可能です!
PCの向こうでお待ちしています!

無料カウンセリングはこちら

無料カウンセリングはこちら

無料カウンセリングはこちら

無料カウンセリング
実施中!体験レッスンも
できます!

日本人カウンセラーが、一人ひとりに合わせてぴったりの学習プランを提案します。
30分簡易版のIELTSテスト、体験レッスンのご受講もできます!

無料カウンセリングはこちら!

IELTS TRAINER PRO

SNS

IELTSや英語学習に役立つ情報を
発信中!